蛍舞う佐世地区です・・・
5月はブログ入力できませんでした・・
佐世地区振興協議会をリンクしてください・・
2011年4月17日日曜日
ブログを入力しました。
桜花も散りはじめ、入園式・入学式も無事に行われ、いよいよ、春本番です。
農作業も忙しくなります。体に気をつけて最初はゆっくりとした気持ちがいいかもしれません。
さて東日本大震災の被害、そして、原発の終息の様子もなく、ますます、悲惨な事実が
報道 されています。それでも、日本中が東北地方がんばれのエールを送り続けています。
私たちに、できることはエー ルを送り続けることかなとも思ったりしています。
佐世地区振興協議会は22年度決算と次年度に向けての新しい組織・構成で
事業計画、予算 策定 方針について皆さんに参加していただけるスケジュール 等
について調整中です。
*佐世地区振興協議会をリンクしてください・・
*前のブログははじめのニュースに 戻っていただき前の記事をクリックしてください。
農作業も忙しくなります。体に気をつけて最初はゆっくりとした気持ちがいいかもしれません。
さて東日本大震災の被害、そして、原発の終息の様子もなく、ますます、悲惨な事実が
報道 されています。それでも、日本中が東北地方がんばれのエールを送り続けています。
私たちに、できることはエー ルを送り続けることかなとも思ったりしています。
佐世地区振興協議会は22年度決算と次年度に向けての新しい組織・構成で
事業計画、予算 策定 方針について皆さんに参加していただけるスケジュール 等
について調整中です。
*佐世地区振興協議会をリンクしてください・・
*前のブログははじめのニュースに 戻っていただき前の記事をクリックしてください。
2011年4月9日土曜日
佐世地区振興協議会のブログの掲載について
今年も早くも4月ですがなんとなく寒い日が続きます。 東日本大震災は原発も大変な危機で、当地の方は本当に 大変だと心からのお見舞いと私たちも何とかならないものか と心が痛みます。 佐世地区振興協議会のブログ入力しましたので、また見て ください・・・リンクすると佐世地区振興協議会がでます。
2011年3月20日日曜日
ブログを入力しました。
3月20日にもなるのにまだ来週から雪が降るような
ことを言っています。一体どうなっているのでしょうか?
それにしても、東日本の大震災、大変悲惨でテレビも
まともに見られないほどです。
被災された方の生活が早く普通の生活に戻ることを
願うばかりです。
佐世地区のブログを入力しました。リンクをクリックしますと
佐世地区振興協議会のブロブが出ますので見てください。
ことを言っています。一体どうなっているのでしょうか?
それにしても、東日本の大震災、大変悲惨でテレビも
まともに見られないほどです。
被災された方の生活が早く普通の生活に戻ることを
願うばかりです。
佐世地区のブログを入力しました。リンクをクリックしますと
佐世地区振興協議会のブロブが出ますので見てください。
2011年2月21日月曜日
2011年1月16日日曜日
今年の事業展開はじまる
1月14日から佐世地区振興協議会の事業が展開しました。
佐世地区佐世地区振興協議会で検索されても出ますがますが、
雲南市ブログの佐世地区をリンクしていただきますと
佐世地区振興協議会の掲載と同ブログが見られます。
それにしても、今年は大雪です・・・歩行型除雪機が大活躍
しています。
佐世地区佐世地区振興協議会で検索されても出ますがますが、
雲南市ブログの佐世地区をリンクしていただきますと
佐世地区振興協議会の掲載と同ブログが見られます。
それにしても、今年は大雪です・・・歩行型除雪機が大活躍
しています。
2011年1月5日水曜日
新年のブログを入力しました
新年明けましておめでとうございます。
本年が良き年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
今年は新年早々大雪に見舞われたいへんでしたね。
佐世地区振興協議会は宝くじ普及事業で購入した歩行型除雪機が
活躍しました。
佐世地区振興協議会にブログ掲載していますので
佐世地区振興協議会で検索して見てください。
佐世地区振興協議会役職員一同
平成23年1月4日
本年が良き年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
今年は新年早々大雪に見舞われたいへんでしたね。
佐世地区振興協議会は宝くじ普及事業で購入した歩行型除雪機が
活躍しました。
佐世地区振興協議会にブログ掲載していますので
佐世地区振興協議会で検索して見てください。
佐世地区振興協議会役職員一同
平成23年1月4日
登録:
投稿 (Atom)